2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は児童の個人面談。 二学期制なので成績も教えてもらえます。 算数と国語だけだけど。 上の子は国語があがって、下の子は算数が下がっていた。 まあ、平均は取れているようなので様子見。 返されたテストを見ると、理科とかどうなんだろう?と思って訊い…

そろそろ恒例になりそうな相方の実家方との旅行。 今回は木曽駒高原にある保養所をキープしてもらっての一泊二日の旅行になりました。 まず前日の金曜日。 私バイオリズムが最悪の状態で旅行に行くことになりました(笑)。半分貧血で準備をしつつ、ああ、ご…

阪急電車作者: 有川浩出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2008/01/01メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 211回この商品を含むブログ (381件) を見る話の構成がすごく好き。 折り返しからが本領発揮だと思う。 有川さんは好きなんですが、時々「ううんっ???…

先週冷蔵庫を買い換えたことをメモるのを忘れていた。 いろんなことを忘れていくのではじめたはずのブログ。 書くこともショッチュウ忘れていることにどうしたらいいのか(笑)。

女と男と子どもの近代 (世界史リブレット)作者: 長谷川まゆ帆出版社/メーカー: 山川出版社発売日: 2007/12/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (5件) を見る面白かったー。でも、覚えられない・・・・・。 あほな頭をどうにかして・・・・・。 他の著作…

環状白馬線車掌の英さん (花とゆめCOMICSスペシャル)作者: 都戸利津出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2009/01/19メディア: コミック クリック: 25回この商品を含むブログ (50件) を見る前から気になっていましたのよ(笑)。 英さんが男性だということに最初気…

35度とか・・・・・。嘘だと言って・・・・・。 夏休み前です。 明日から毎日大騒ぎなんだろうなあ・・・・・。 ということで静寂を満喫(本当か?)。

梅雨明けしたようですね。 水害のニュースを見て切なかったです。 少しでも被害が少なくなるよう心から祈ります。 検証して次の被害が起こらないように防災に努めることも必要だと感じました。

ばたばたしているというか、洗濯物が乾かないと落ち着かない(笑)。 きっとただそれだけのことだと思う。

今日は児童が遠足です。 お弁当もちなのですが、この時期はどうなの?とも思いつつ。 名古屋港水族館なのでまあ、涼しいところで大丈夫かな?と。 お天気のほうは生憎の雨降りになりましたが、まあ、カンカン照りもね。 いろいろ楽しんでくるといいなと思い…

雨の晴れ間に灼熱の日差し。 ということですでに夏ばての気配(笑)。 家中しけっている感じです。 今年の夏も相方の実家のほうから旅行のお誘いがあったので近場でお泊りになるのかなあ。という感じ。 体力が持つといいな(笑)。

7月入りました。 カレンダー変えなきゃ! 今年は春から気候が落着かないせいか私も含めて微妙に体調が悪い感じです。花粉症が強烈な気もしますが。 今日も末っ子が朝起きないし・・・・・結局休んだ。 相方も遅刻で出勤だし。 まあ、35度とか・・・・・。湿…